ブログ 教室について

グランディールで豊かな暮らしを彩りませんか?

ご挨拶❤️グランディールの玉島です。

Grandir(グランディール)はフランス語で『育つ』という意味です。

足育の活動をはじめて13年。

私にとって「育つ」という言葉は、とても大切なキーワードになっています。

足も身体もチンとしていては育ちません。食も同じです^^

カラダを育むために何が必要なのか・・それを見極める大人の目が必要だと思います。

やはり・・子ども達の未来のために、大人の知識が意識を変え、習慣を変えるに尽きる!と思うのです。

生活の中で「育てる」ということを意識することが大事だと思います。

 

そんな中で私が5年前に出会ったカリーナのアロマ。

いいよ〜と教えてもらって、何気なく使っていました。たまに(笑)

 

でもカリーナのアロマを知れば知るほど、これはすごい!!と実感し、昨年1年間学びを深めました。

今では、私だけでなく夫も息子達も愛用し、我が家の生活の中に、すっかりアロマが溶け込みました^^

メディカルに使える!!こんなに体感できるものに今まで出会ったことはありません。

お子さんの肌トラブルや、ママのスキンケアのご相談を多く受ける中で、自信を持っておすすめできるなくてはならない必需品になりました!

肌を育てる!

心を育てる!

そんなアイテムなのです。

 

使用する精油

 

使用する精油は全てオートクチュールアロマ®Karinaの製品です。

フランス式メディカルアロマテラピーが日常の生活の中で実践できます。

日本では雑貨の扱いになるアロマですが、エビデンスのある「本物」を使いこなせるようにサポーしていまいります。

グランディールでは、すべてヨーロッパの最高認証基準を満たし、名実ともに医薬品グレードの認証を受けたものしか取り扱っていませんので、安心して使用していただけます。

風邪の予防、肌トラブル、頭痛、肩こりや、さまざまな不定愁訴などの改善に役立てることができ、赤ちゃんからシニアまで安心して活用できる健康維持に欠かせない自然療法です。

 

これから精油のこと、基材のこと、教室のことなど綴っていきます!

どうぞよろしくお願いいたします。

             Grandir(グランディール)代表   玉島 麻理

-ブログ, 教室について